コミュ障ママのあるある絵日記

コミュ障ママのあるあるを拙いイラストで貴方にお届け。

コミュ障ママ的~大規模園のメリット&デメリット~

お久しぶりです。

春休み、入園、入学で忙しくなかなか更新出来ませんでした( ºωº )チーン

 

長男のてっちゃんは年少さんの1年間大規模園に通い、年中、年長さんの2年間小規模園に通っていました。

前回の続きということで、今回はコミュ障ママ的、大規模園で良かったことと大変だったことを紹介します。

 

☆良かったこと☆

影の薄い私は良くも悪くも認識されてないので、皆さんと軽ーく挨拶して終わりです。

寂しいけど、気楽…

 

人数が多く、お迎え時間もバラバラなので、クラス単位でのグループLINEはありませんでした。

考えすぎちゃって発言のタイミングが悪かったり、LINEストッパーになりがちな私はグループLINE苦手で…

 

次に、

☆大変だったこと☆

これに尽きます。

クラスのグループLINEがないので、誰の連絡先も知らないぼっちな私は園からの公式情報以外を得る術がありません(´・ω・`)

第一子の母としては不安ばかりでした…

漏れ聞こえてくる情報に聞き耳を立てる毎日。(怪しい奴)

 

大規模園も小規模園もどちらも良い点、大変な点がありますね( ̄▽ ̄;)

 

ちなみにこの4月、次男のぽんちゃんが大規模園に入園しました。

てっちゃんが年少さんの1年間だけですが、通っていた園なので、ちょっとは経験による情報を持っています。

 

しかしそれだけでは何となく不安なので、

なんと、

PTA役員をやることにしました(;¬∀¬)ハハハ…

 

先生と話す機会も増えるだろうし、必要な情報は自分で取りに行くスタイルに。

 

コミュ障だけど、まだコロナの影響で行事も少ないだろうし、2番目に楽そうな役員を選んだし(1番楽そうなのは倍率高そうで避けた)、大丈夫かな…と。

後悔しなきゃ良いけど( ˊᵕˋ ;)

 

2回目の幼稚園母生活頑張ります!

コミュ障ママ的~小規模園のメリット&デメリット~

先日長男てっちゃんが幼稚園を卒園しました。
 

てっちゃんは年少さんの1年間は一学年3クラスある大きな園に通い、年中さん、年長さんは学区内の幼稚園に転園し、一学年1クラスの少人数の園に通いました。

 
そこで感じた良かったこと、大変だったことの違いをコミュ障目線で紹介したいと思います。
 
まずは先日卒園した小規模園の良かったこと、大変だったこと。
 
☆良かったこと☆

f:id:komyusyomama:20220320152956p:plain

人の顔と名前を覚えるのが苦手な私ですが、単純に人数が少ないので、お友達の名前とそのママさんが誰なのかが比較的早く覚えられました!

 

f:id:komyusyomama:20220320153515p:plain

f:id:komyusyomama:20220320154347p:plain

クラスの全員が入っているグループLINEで気軽に情報交換がなされる為、特定の仲良しさんがいない私でも色々な情報が得られて有難かったです( ´▽`)

 

次は、

☆大変だったこと☆

f:id:komyusyomama:20220320154845p:plain

f:id:komyusyomama:20220320154904p:plain

人数が少ない為、ママさん達がグループ化せず何事も「全員で」の雰囲気があり、園外でのランチやイベント等、断りにくかったです(;´・ω・)ウーン・・・

誘われないのも寂しいけど、行ってもぼっちになるのが目に見えてる集まりに参加するのも辛かったです。

てっちゃんが喜ぶので、参加しましたが( ̄▽ ̄;)

 

次回は、大規模園の良かった、大変だったことを書きたいと思います☆

祝卒園

長らく更新をサボってしまいました( ꒪Д꒪)


先日、長男のてっちゃんが幼稚園を卒園しました!!

f:id:komyusyomama:20220320145459p:plain

やっと幼稚園生活が終わった…と思う間もなく、来月から次男ぽんちゃんの幼稚園生活が始まりますが( ̄▽ ̄;)
 
またぼちぼち更新したいと思っていますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

コミュ障にとって憂鬱な会

f:id:komyusyomama:20220224201238p:plain

f:id:komyusyomama:20220224201252p:plain

何それ?と思われると思うので説明すると、

支援級や通級を利用する新入生の保護者と、教育委員会の方、入学予定の小学校の教頭先生、支援級の先生?、幼稚園からは園長先生、担任の先生が集まって、入学児童の現在の状態(困り事等)とそれに対してお願いしたいことを保護者と幼稚園の先生が伝える場です。

 

支援が必要な子はおひさまノート(仮)というものを持っており、発達検査の結果や普段の様子等が書いてある、その子の情報満載のノートです。

その情報を引き継ぐ、「おひさまノート(仮)引継ぎ会」なのです。

 

ちなみにてっちゃんは小学校で通級を利用します。

 

大勢の、偉い人も集まる場で話さなければならない、コミュ障にはとても憂鬱な会です。

f:id:komyusyomama:20220224204540p:plain

また仕方ないとはいえ、てっちゃんの出来ないことや困り事を改めて認識させられるので、メンタルに少なからずダメージを受けそうです。

 

このコロナ禍で、幼稚園行事も軒並み中止や書面での開催に変更されていたので、この引き継ぎ会も中止になるかなー?と思っていましたが、(残念ながら?)今のところ中止の連絡は無く。

 

吐きそうな程憂鬱ですが、

f:id:komyusyomama:20220224202432p:plain

応援してもらえると嬉しいです。

ちょっと早めのバレンタイン

今日少し早いですが、我が家の男性陣(パパ、てっちゃん、ぽんちゃん)にバレンタインのチョコレートをプレゼントしました(*´˘`*)♡

 

てっちゃんに、

f:id:komyusyomama:20220212210553p:plain

をリクエストされたので、手作りしました!

 

作成過程。

f:id:komyusyomama:20220212204745p:plain

ここにチョコペンでメッセージを書きました。

ちなみに使っているのは、明治の板チョコレート(98円)です。

 

てっちゃんに内緒で作って、今日渡したところ…

f:id:komyusyomama:20220212210319p:plain

思った以上に喜んでくれました!

ただ、

f:id:komyusyomama:20220212210353p:plain

安上がりなてっちゃんにちょっと申し訳なくなる私。

 

さすがにそれだけでは申し訳ないので、市販のチョコも合わせてプレゼントしました。

 

パパもぽんちゃんも美味しそうに食べてくれてちょっと早いバレンタイン、楽しく過ごせました\( ˆoˆ )/♡

 

お返しが楽しみです(笑)

入学式のヘアアレンジ

我が家は長男てっちゃんと次男ぽんちゃんが3学年差です。
 
この春、てっちゃんは幼稚園を卒園して小学校へ入学、ぽんちゃんは幼稚園に入園します。
 
3月、4月に卒園、入学、入園とフォーマルな格好をする場がたくさんあるので、せっかくだからヘアスタイルもばっちり決めよう!と思った私。
 

f:id:komyusyomama:20220203121518p:plain

f:id:komyusyomama:20220203121532p:plain

f:id:komyusyomama:20220203121547p:plain

f:id:komyusyomama:20220203122213p:plain

f:id:komyusyomama:20220203122255p:plain

 

直毛で太く硬い私の髪の毛は、ふんわり纏まってはくれず、あちこちから飛び出て自己主張をしてくれます。

お洒落なはずの後れ毛が、生活に疲れた感を醸し出してくれます。

何もしない時より、老けてる…

 

誰か私の髪の毛をどうにかしてください(¯―¯💧)